ホイアン~アンホイ島~

ホイアンのメインストリートや観光スポットを回ってたら、おなかがすいてきた。。。時刻は18時過ぎ。夕食を食べるにはちょっと早かったのですが、お目当てのレストランがあり、混んできたらいやだったので、そのレストランに向かうことにしました。

私のお目当てのレストランはチャン・フー通りにあるThe Chef Restaurant です。1階はart book というおしゃれな写真集などを扱うお店ですが、そこの2階、3階がレストランになります。そして、3階の屋上テラスからホイアン旧市街の街並みを眺めながら夕食を頂ける、とのこと!ですが、雨がパラパラと降ってきたので、屋上テラスで食べるのはどうか?ということになり、別のレストランを探すことにしました。

チャン・フー通りをちょっとだけ南下すると、もう一つのメインストリート、グエン・タック・ホイ通りにぶち当たり、そのまたすぐ南側の通りのバクダン通りに出ると、大きな川が目の前に飛び込んできます。その川の名前はトゥボン川。そのトゥボン川にかかる橋に人があふれかえっています。よし、私たちもあの橋を渡って、あっち側に行ってみようとなりました。あっち側はアンホイ島。たくさんの観光客が橋を渡ってアンホイ島に移動している様子につられ、私たちもその人ごみに合流していました。その橋の名前はアンホイ橋。夕刻にアンホイ橋を渡ると、ホイアンの街の明かりやトゥボン川の蓮の花の灯ろう流しの淡い光に包まれ、とってもロマンチックな雰囲気になります。。。


アンホイ橋より

アンホイ橋より~通り過ぎる屋形船~

ちなみに蓮の花の灯ろう流しは、アンホイ橋の上で、売り子のおばさんが何個も灯ろうをお盆にのせて売っており、1つ50円ぐらいで、流すことができます。こんな感じです。↓

ホイアンの思い出に一つ、トゥボン川に流してみてはいかがでしょう?私は、売り子のおばさんにすすめられたときは、やらないよ、と断ってしまいましたが、今考えてみると旅の思い出にやっておいてもよかったかも、と思ったりします。。。

アンホイ島に着くと、こちらは、チャン・フー通りがあるエリアよりも、わちゃわちゃした雰囲気。屋台や露店などがたくさんあり、人の熱気がすごい!この観光客の人たちが夕食にありつく前に私たちが先に夕飯にありつこうと、ホイアンの有名写真スポットのランタン屋さんの前で、そそくさとへたくそな写真を何枚か撮って(こんな写真)

すぐにレストラン探し!あたりをぐるっと見渡し、すてきなバルコニーのあるレストランを発見 !ここに決めた!(即決!!)

夕食のレストラン

 

スポンサーリンク
おすすめの記事